→バックナンバー・連載別目次
 
NO.22

★2001年7月31日発行

*広島CALL研究会2001年度第1回定例会開催
(語学センター・語学教務員 堀本真由美) 読む
*LLってなあに?
(姫路獨協大学助教授 池下幹彦)
*外国語に想う(10)「日本語で開けた新天地」(国際学部教授 欒竹民)
*投稿連載 文学のトンネル2「三四郎と純一の対決」 読む
*自習室だより「自習室利用方法の変更」
*自習室ミニアンケート「自習室の利用状況調査」 読む
*外国語を学ぶ4「ゼロからの出発」
(国際学部助教授 大庭千恵子)
*掲示板「語学センター施設見学状況」

No.12


◆画面をクリックすると紙面(HTML)が
表示されます。学内限定のため、学外の方は
左の目次にある「読む」をクリックしてください。


  → No.11を見る
 
       
403A教室 403B教室 404教室 408教室 自習室 サーバ室 ホール