大学院留学を目指す!!
(インタビュー1 花井くん編)

 この春から「自習室の住人」となっていた本学国際学部第2期卒業生の花井利彦さんが今年の8月からアメリカのカリフォルニア州立大学大学院(フラズノ校)に留学します。
 留学のノウハウ、抱負などを語ってもらいました。

Q 留学を決めたのはいつ頃ですか?
A 大学3年の10月くらい。  

Q 留学を決めるきっかけは?
A 現役のジャーナリストと接して話しを聞くうちに、私の望む仕事はこのまま就職したのでは難しいと痛感したから。

Q では、最も重要な大学院の情報はどうやって得ましたか? 
A インターネットですね。他には、本学の留学経験の ある先生に相談したり、日米教育委員会(東京赤坂)に足を運んだりしました。なるべく多方面から情報を得られるように努力をしました。

Q どのくらいの大学院に出願しましたか?
A 4年の9月から卒業後の4月にかけて計9校です。

Q 大学院留学を目指す中で最も大変だったことは?
A 語学テストです。TOEFLが590点までしかいかず、このせいでかなりの大学に入れなかったので。あとGREはTOEFL以上に難解でしたね。

*花井さんのアメリカ留学の詳細を知りたい人はLL事務室へどうぞ!

←No.5に戻る